石垣島の天然記念物も。

石垣島のヤドカリ!
ムラサキオカヤドカリについてご紹介!
 
石垣島のビーチに行くと小さなヤドカリがちょこちょこ歩き回っているのを目にします。

実は、オカヤドカリという種類で天然記念物なんです!


ですが、厳格に保護するほど少ないわけではないので、業者保護の目的で一部地域の指定業者に限り量を限定して捕獲するのは認められているのです。観賞魚販売業者を通じてペットとして購入する事ができます。

しかし、旅行者などが直接採取してしまうと「文化財保護法」で違法行為になってしまいます😓
沢山いる生き物だからこそ、知っていないと気付かないのかもしれません。
 
 
 
ムラサキオカヤドカリは大きくなる種類で成長するにつれてムラサキ色をしてきます。

☝️上の写真の子は小さくまだクリーム色をしていました。


ツメは左が大きく、右は小さいのです。
大きなツメでご飯を食べたり外敵と戦ったりします!  

☝️上の写真ですが140㎝程の高さのところにいました。

 
オカヤドカリの種類は熱帯に生息し、よくスコールが降ります。オカヤドカリはスコールを嫌い高いところに登る性質があるのです。
湿り気がある方が行動が活発になり、乾燥すると動かなくなってしまいます。
 

実はオカヤドカリの種類もゴミ問題で影響を受けている生物の一つ。

オカヤドカリは成長する過程で宿貝を変えていきます。その時にペットボトルの蓋などを間違って宿主にしてしまう個体もいるのです。
自分で宿貝を削って心地よくし、ミネラル補給の為に背負っている貝殻を食べたりするんです。



いつも、貝殻を背負ったオカヤドカリしか見ていないですが、実はその中にもプラスチック等を背負ったオカヤドカリがいるかもしれません。


石垣島の天然記念物、小さな命をを守る為に石垣島に観光に来た際には少しでも目を向けてもらえたらと思います。

みお☺︎

ビーチクリーン活動や地域クリーン活動の記録を載せています! 将来、海に行けない子どもや海を知らない方に現在の海の現状や海での楽しみ方を伝えたいと思っています☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000